TwitterとFlickrに同時投稿するには? メール編

TwitterとFlickrに同時投稿するには? ということで、アプリ編ではiPhoneアプリを使った投稿方法をお話ししたのですが、もっと簡単な方法にメールを使って同時投稿できる方法があります。 メールを使えば、スマート

(続きを読む…)

TwitterとFlickrに同時投稿するには? アプリ編

Flickrは、アメリカのYahoo!による写真共有コミュニティサイトですが、facebookをはじめTwitter、ブログサービスなどにもアップロードした写真を共有できることから世界中で多くの方々に利用されています。

(続きを読む…)

テンキーの使い方

ノートパソコンで数字を入力する時、数字キーが上の方に一列に並んでいて打ちにくく「不便だなぁ~」と感じることがあります。 その数字入力を助けてくれるのが、『テンキー』です。  

Twitterのハッシュタグがまとめて分かる!ハッシュタグクラウド

ハッシュタグとは? twitterで共通の話題(テーマ)などで盛り上がりたい場合はハッシュタグを使います。 『#●●●●』などと半角の#(シャープ)に任意の半角英数字を組み合わせてつくり、つぶやく時はハッシュタグの前後に

(続きを読む…)

つぶやきの固定URL(リンク)を表示するには? パーマリンク(Permalink)

twitterのつぶやきで、この人のこの時のこのつぶやきだけを表示したい!って時は、パーマリンクを使いましょう。 ◆パーマリンクって、何? パーマリンクとは、固定URL(リンク)のことで、ひとつのつぶやきだけを表示できる

(続きを読む…)

着信音を自分の好きな曲に!着信音メーカー

iPhoneを携帯電話として使ってる人には、とっても気になるのが着信音!携帯電話などではダウンロードした曲を着信音に設定できたりするんだけど、iPhoneにはその機能が見当たらないですよね。 私は、iPhoneを携帯用イ

(続きを読む…)

WordPressでサイトマップを表示させるプラグイン Dagon Design Sitemap Generator

WordPressには、サイトマップを作って自動で表示させてくれるプラグインがあります。 ◆ Google XML Sitemaps Generator ※検索エンジンクローラー向け ◆ Dagon Design Sit

(続きを読む…)

Google マルチログインを有効にするには?

Googleのサービスで カレンダー コード Gmail リーダー サイト Voice に限り、ブラウザを替えたりログインし直さなくても、切り替えるだけで複数のアカウントを使用できる機能があります。それが、マルチログイン

(続きを読む…)

ブログにソーシャルボタンまとめてつけるならzenback

Twitterやfacebookなどは、ソーシャルネットワークとよばれるweb上のサービスなんですが、最近ますます流行ってきましたよね。 このブログの記事下にも表示してますが、そんなソーシャルネットワークと関連付けするた

(続きを読む…)

ご訪問いただきありがとうございます

  mamadiary.ネットへ、ようこそ! このブログは、個人のブログです。 内容は、パソコンやインターネットが楽しくなるための情報や、iPhone、iPadの使えるアプリ情報などを更新していきます。Goog

(続きを読む…)

© mamadiary.ネット
CyberChimps